第26回日本褥瘡学会学術集会
現地開催:2024年9月6日(金)~7日(土) 於兵庫県
オンデマンド配信:2024年10月1日(火)~10月31日(木)
会長:日髙 正巳
総参加者数 5,584名
現地参加人数 約4,500名
WEB参加(オンデマンド視聴のみ) 888名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 313 | 10 | 1 | 0 | 109 | 433 | 
| 看護師 | 2085 | 148 | 14 | 1 | 1480 | 3728 | 
| 介護師 | 6 | 2 | 0 | 0 | 8 | 16 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤師 | 302 | 6 | 1 | 0 | 175 | 484 | 
| 栄養士 | 41 | 10 | 0 | 0 | 122 | 173 | 
| 理学療法士 | 120 | 15 | 2 | 0 | 172 | 309 | 
| 作業療法士 | 37 | 5 | 0 | 0 | 66 | 108 | 
| 臨床工学技師 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 8 | 1 | 1 | 1 | 5 | 16 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 
| その他(営業・販売・etc) | 71 | 1 | 6 | 14 | 218 | 310 | 
| 参加者合計 | 2984 | 198 | 25 | 16 | 2361 | 5584 | 
第25回日本褥瘡学会学術集会
現地開催:2023年9月1日(金)~2日(土) 於兵庫県
オンデマンド配信:2023年9月22日(金)~11月3日(金)
会長:橋本 一郎
総参加者数 5502名
現地参加人数 3,909名
WEB参加(オンデマンド視聴のみ) 1,593名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 371 | 10 | 0 | 160 | 2 | 543 | 
| 看護師 | 2236 | 111 | 0 | 1336 | 10 | 3693 | 
| 介護師 | 4 | 1 | 0 | 18 | 0 | 23 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 
| 薬剤師 | 311 | 8 | 0 | 191 | 0 | 510 | 
| 栄養士 | 58 | 12 | 0 | 131 | 1 | 202 | 
| 理学療法士 | 71 | 10 | 0 | 87 | 12 | 180 | 
| 作業療法士 | 27 | 5 | 0 | 23 | 1 | 56 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
| 応用工学研究者 | 6 | 0 | 0 | 3 | 0 | 9 | 
| 薬剤開発技術者 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 8 | 
| その他(営業・販売・etc) | 29 | 0 | 1 | 232 | 10 | 272 | 
| 参加者合計 | 3115 | 158 | 1 | 2192 | 36 | 5502 | 
第24回日本褥瘡学会学術集会
(現地開催およびライブ配信:2022年8月27日(土)~8月28日(日),於神奈川県
オンデマンド配信:2022年9月6日(火)~9月30日(金)
会長:溝上 祐子
総参加者数 4451名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 329 | 12 | 1 | 0 | 59 | 401 | 
| 看護師 | 1,986 | 90 | 4 | 1 | 941 | 3,022 | 
| 介護師 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 
| 薬剤師 | 252 | 11 | 0 | 0 | 163 | 426 | 
| 栄養士 | 41 | 6 | 0 | 0 | 79 | 126 | 
| 理学療法士 | 70 | 3 | 3 | 0 | 41 | 117 | 
| 作業療法士 | 22 | 6 | 0 | 0 | 25 | 53 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 5 | 0 | 0 | 1 | 4 | 10 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 
| その他(営業・販売・etc) | 21 | 2 | 17 | 7 | 234 | 281 | 
| 参加者合計 | 2,731 | 130 | 25 | 9 | 1,556 | 4,451 | 
保険委員会企画「2022年度(R4年度)診療報酬改定 褥瘡関連項目の実践解説」 講演スライド
創傷被覆保護材等一覧表(第31版)_2023年6月1日改訂<公開版>
第23回日本褥瘡学会学術集会
(ライブ配信:2021年9月10日(金)~11日(土)
オンデマンド配信:2021年9月10日(金)~10月29日(金))
会長:安部 正敏
総参加者数 4208名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 376 | 8 | 1 | 0 | 64 | 449 | 
| 看護師 | 2,145 | 102 | 8 | 2 | 742 | 2,999 | 
| 介護師 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 | 
| ケアワーカー | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 
| 薬剤師 | 249 | 5 | 0 | 1 | 89 | 344 | 
| 栄養士 | 42 | 4 | 0 | 0 | 50 | 96 | 
| 理学療法士 | 79 | 6 | 1 | 0 | 49 | 135 | 
| 作業療法士 | 25 | 3 | 1 | 0 | 23 | 52 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 8 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 
| その他(営業・販売・etc) | 15 | 3 | 1 | 5 | 87 | 111 | 
| 参加者合計 | 2,941 | 133 | 13 | 8 | 1,113 | 4,208 | 
第22回日本褥瘡学会学術集会
(ライブ配信:2020年9月11日(金)~12日(土)
オンデマンド配信:9月18日(金)~10月30日(金))
会長:寺師 浩人
総参加者数 4515名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 469 | 23 | 0 | 0 | 180 | 672 | 
| 看護師 | 2,144 | 106 | 12 | 1 | 789 | 3,052 | 
| 介護師 | 4 | 2 | 0 | 0 | 8 | 14 | 
| ケアワーカー | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 
| 薬剤師 | 264 | 6 | 0 | 0 | 87 | 357 | 
| 栄養士 | 52 | 8 | 1 | 2 | 43 | 106 | 
| 理学療法士 | 89 | 8 | 5 | 0 | 42 | 144 | 
| 作業療法士 | 20 | 3 | 0 | 0 | 21 | 44 | 
| 臨床工学技師 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 
| 応用工学研究者 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 9 | 
| 薬剤開発技術者 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | 
| その他(営業・販売・etc) | 19 | 2 | 3 | 6 | 73 | 104 | 
| 参加者合計 | 3,070 | 158 | 22 | 9 | 1,255 | 4,515 | 
第21回日本褥瘡学会学術集会
(2019年8月23日(金)~8月24日(土),於京都府)
会長:立花 隆夫
総参加者数 6510名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 418 | 30 | 0 | 0 | 142 | 590 | 
| 看護師 | 2283 | 197 | 8 | 3 | 1849 | 4340 | 
| 介護師 | 5 | 2 | 0 | 0 | 13 | 20 | 
| ケアワーカー | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 8 | 
| 薬剤師 | 218 | 9 | 1 | 1 | 160 | 389 | 
| 栄養士 | 59 | 10 | 1 | 0 | 113 | 183 | 
| 理学療法士 | 83 | 16 | 0 | 0 | 77 | 176 | 
| 作業療法士 | 25 | 8 | 0 | 0 | 35 | 68 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 
| 応用工学研究者 | 8 | 0 | 1 | 0 | 6 | 15 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 
| その他(営業・販売・etc) | 25 | 1 | 3 | 7 | 142 | 178 | 
| 参加者合計 | 3125 | 273 | 14 | 11 | 2556 | 5979 | 
〔第21回学術集会に行いました創傷被覆保護材等一覧表(第28版)を掲載致します。〕
 創傷被覆保護材等一覧表(第28版)
〔第21回学術集会にて開催しました第2回創傷管理関連特定行為研修修了者フォローアップセミナーのアンケート結果を掲載致します。〕
第20回日本褥瘡学会学術集会
(2018年9月28日(金)~9月29日(土),於神奈川県)
会長:市岡 滋
総参加者数 7015名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 472 | 26 | 0 | 0 | 179 | 677 | 
| 看護師 | 2564 | 219 | 86 | 2 | 1909 | 4780 | 
| 介護師 | 7 | 3 | 0 | 0 | 26 | 36 | 
| ケアワーカー | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | 8 | 
| 薬剤師 | 233 | 15 | 1 | 0 | 203 | 452 | 
| 栄養士 | 64 | 24 | 1 | 0 | 149 | 238 | 
| 理学療法士 | 64 | 29 | 2 | 0 | 97 | 192 | 
| 作業療法士 | 21 | 5 | 0 | 0 | 37 | 63 | 
| 臨床工学技師 | 1 | 1 | 1 | 0 | 3 | 6 | 
| 応用工学研究者 | 12 | 0 | 1 | 1 | 10 | 24 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 9 | 
| その他(営業・販売・etc) | 26 | 3 | 2 | 9 | 327 | 367 | 
| 企業など | 0 | 0 | 0 | 0 | 118 | 118 | 
| press | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | 45 | 
| 参加者合計 | 3464 | 326 | 94 | 12 | 3119 | 7015 | 
〔第20回学術集会にて開催しました第1回創傷管理関連特定行為研修修了者フォローアップセミナーのアンケート結果を掲載致します。〕
第19回日本褥瘡学会学術集会
(2017年9月14日(木)~15日(金),於岩手県)
会長:武田 利明
総参加者数 3920名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 学生・院生 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 302 | 10 | 0 | 6 | 79 | 397 | 
| 看護師 | 1552 | 96 | 41 | 0 | 922 | 2611 | 
| 介護師 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 | 8 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤師 | 163 | 12 | 1 | 0 | 106 | 282 | 
| 栄養士 | 42 | 10 | 0 | 0 | 64 | 116 | 
| 理学療法士 | 66 | 14 | 0 | 0 | 50 | 130 | 
| 作業療法士 | 20 | 5 | 0 | 0 | 21 | 46 | 
| 臨床工学技師 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 12 | 0 | 0 | 0 | 10 | 22 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 9 | 
| その他(営業・販売・etc) | 38 | 1 | 0 | 19 | 227 | 285 | 
| 企業など | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| press | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 参加者合計 | 2197 | 150 | 42 | 25 | 1493 | 3907 | 
第18回日本褥瘡学会学術集会
(2016年9月2日(金)~3日(土),於神奈川県)
会長:坪井 良治
総参加者数 7,089名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 学生 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 533 | 25 | 0 | 110 | 1 | 669 | 
| 看護師 | 3,398 | 198 | 2 | 1041 | 14 | 4,653 | 
| 介護師 | 11 | 3 | 0 | 7 | 0 | 21 | 
| ケアワーカー | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
| 薬剤師 | 377 | 14 | 0 | 149 | 5 | 545 | 
| 栄養士 | 167 | 30 | 0 | 87 | 5 | 289 | 
| 理学療法士 | 122 | 17 | 0 | 44 | 1 | 184 | 
| 作業療法士 | 43 | 12 | 0 | 18 | 1 | 74 | 
| 臨床工学技師 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 
| 応用工学研究者 | 32 | 0 | 1 | 0 | 1 | 34 | 
| 薬剤開発技術者 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 
| その他(営業・販売・etc) | 149 | 4 | 7 | 68 | 2 | 231 | 
| 企業など | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 333 | 
| Press | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40 | 
| 参加者合計 | 4,845 | 303 | 10 | 1,526 | 31 | 7,089 | 
第17回日本褥瘡学会学術集会
(2015年8月29日(金)~30日(土),於宮城県)
会長:館 正弘
総参加者数 5,042名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 学生 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 266 | 8 | 1 | 3 | 0 | 278 | 
| 看護師 | 1,587 | 102 | 0 | 48 | 0 | 1,737 | 
| 介護師 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 | 11 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤師 | 156 | 7 | 2 | 2 | 0 | 167 | 
| 栄養士 | 51 | 9 | 0 | 1 | 0 | 61 | 
| 理学療法士 | 38 | 10 | 0 | 1 | 0 | 49 | 
| 作業療法士 | 16 | 5 | 0 | 18 | 0 | 39 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 応用工学研究者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| その他(営業・販売・etc) | 30 | 1 | 1 | 0 | 0 | 32 | 
| 未記入 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| Press | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 参加者合計 | 2,150 | 148 | 4 | 73 | 0 | 2,375 | 
第16回日本褥瘡学会学術集会
(2014年8月29日(金)~30日(土),於愛知県)
会長:古田 勝経
総参加者数 6,567名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 学生 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 138 | 9 | 0 | 76 | 0 | 223 | 
| 看護師 | 326 | 24 | 2 | 401 | 2 | 775 | 
| 介護師 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 薬剤師 | 22 | 0 | 3 | 63 | 0 | 88 | 
| 栄養士 | 15 | 7 | 1 | 41 | 0 | 64 | 
| 理学療法士 | 14 | 4 | 0 | 16 | 0 | 34 | 
| 作業療法士 | 2 | 2 | 0 | 9 | 0 | 13 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 応用工学研究者 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 5 | 
| その他(営業・販売・etc) | 4 | 0 | 6 | 68 | 0 | 78 | 
| 未記入 | 9 | 1 | 0 | 7 | 0 | 17 | 
| Press | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 参加者合計 | 533 | 49 | 13 | 690 | 2 | 1,287 | 
第15回日本褥瘡学会学術集会
(2013年7月19日(金)~20日(土),於兵庫県)
会長:田中 マキ子
総参加者数 5,581名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 学生 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 60 | 0 | 0 | 4 | 0 | 64 | 
| 看護師 | 213 | 14 | 0 | 78 | 0 | 305 | 
| 介護師 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤師 | 28 | 0 | 0 | 6 | 0 | 34 | 
| 栄養士 | 5 | 1 | 0 | 7 | 0 | 13 | 
| 理学療法士 | 7 | 3 | 0 | 3 | 0 | 13 | 
| 作業療法士 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 7 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 応用工学研究者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| その他(営業・販売・etc) | 2 | 0 | 1 | 4 | 0 | 7 | 
| 未記入 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 
| Press | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 参加者合計 | 322 | 21 | 1 | 106 | 0 | 450 | 
第14回日本褥瘡学会学術集会
(2012年9月1日(土)~2日(日),於神奈川県)
会長:川上 重彦
総参加者数 6,053名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 学生 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 308 | 19 | 0 | 61 | 0 | 388 | 
| 看護師 | 1,984 | 113 | 0 | 1,043 | 0 | 3,140 | 
| 介護師 | 5 | 4 | 0 | 8 | 0 | 17 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 
| 薬剤師 | 127 | 7 | 0 | 81 | 0 | 215 | 
| 栄養士 | 48 | 9 | 0 | 90 | 0 | 147 | 
| 理学療法士 | 47 | 11 | 0 | 45 | 0 | 103 | 
| 作業療法士 | 9 | 5 | 0 | 21 | 0 | 35 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 13 | 0 | 0 | 2 | 0 | 15 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 
| その他(営業・販売・etc) | 7 | 3 | 6 | 69 | 0 | 85 | 
| 未記入 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
| Press | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 参加者合計 | 2,548 | 171 | 7 | 1,427 | 0 | 4,157 | 
第13回日本褥瘡学会学術集会
(2011年8月26日(金)~27日(土),於福岡県)
会長:古江 増隆
総参加者数 5,648名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 学生 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 424 | 36 | 0 | 181 | 3 | 644 | 
| 看護師 | 1,835 | 203 | 2 | 1,813 | 35 | 3,888 | 
| 介護師 | 4 | 2 | 0 | 19 | 0 | 25 | 
| ケアワーカー | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 9 | 
| 薬剤師 | 120 | 4 | 6 | 108 | 0 | 238 | 
| 栄養士 | 49 | 22 | 2 | 178 | 2 | 253 | 
| 理学療法士 | 48 | 10 | 0 | 58 | 6 | 122 | 
| 作業療法士 | 7 | 8 | 0 | 35 | 0 | 50 | 
| 臨床工学技師 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 
| 応用工学研究者 | 14 | 0 | 1 | 14 | 0 | 29 | 
| 薬剤開発技術者 | 1 | 0 | 0 | 15 | 0 | 16 | 
| その他(営業・販売・etc) | 19 | 5 | 15 | 219 | 2 | 260 | 
| 未記入 | 27 | 2 | 3 | 52 | 8 | 92 | 
| Press | 0 | 0 | 0 | 20 | 0 | 20 | 
| 参加者合計 | 2,550 | 295 | 29 | 2,718 | 56 | 5,648 | 
第12回日本褥瘡学会学術集会
(2010年8月20日(金)~21日(土),於千葉県)
会長:田中 秀子
総参加者数 5,699名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 156 | 5 | 0 | 1 | 162 | 
| 看護師 | 559 | 14 | 0 | 61 | 634 | 
| 介護師 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤師 | 41 | 0 | 0 | 6 | 47 | 
| 栄養士 | 20 | 0 | 0 | 17 | 37 | 
| 理学療法士 | 17 | 0 | 0 | 8 | 25 | 
| 作業療法士 | 7 | 0 | 0 | 4 | 11 | 
| 臨床工学技師 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 
| 薬剤開発技術者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| その他 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 
| 記入なし | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 809 | 20 | 0 | 99 | 928 | 
第11回日本褥瘡学会学術集会
(2009年9月4日(金)~5日(土),於大阪府)
会長:美濃 良夫
総参加者数 5,826名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 214 | 8 | 0 | 18 | 240 | 
| 看護師 | 745 | 43 | 1 | 242 | 1031 | 
| 介護師 | 2 | 3 | 0 | 7 | 12 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 
| 薬剤師 | 46 | 0 | 1 | 22 | 69 | 
| 栄養士 | 28 | 5 | 0 | 32 | 65 | 
| 理学療法士 | 15 | 3 | 0 | 8 | 26 | 
| 作業療法士 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 8 | 0 | 0 | 0 | 8 | 
| 薬剤開発技術者 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| その他 | 7 | 0 | 3 | 11 | 21 | 
| 記入なし | 0名(*) | 0名(*) | 0名(*) | 0名(*) | 4 | 
| 合計 | 1066 | 62 | 5 | 350 | 1487 | 
第10回日本褥瘡学会学術集会
(2008年8月29日(金)~30日(土),於兵庫県)
会長:森口 隆彦
総参加者数 5,144名
参加者職種内訳(単位:名)
[ 参加者の中でアンケート回答された方の内訳 ]
| 分類 | 正会員 | 施設会員 | 賛助会員 | 非会員 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 医師 | 232 | 7 | 0 | 19 | 258 | 
| 看護師 | 1194 | 80 | 2 | 345 | 1621 | 
| 介護師 | 1 | 2 | 0 | 2 | 5 | 
| ケアワーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 薬剤師 | 47 | 2 | 0 | 23 | 72 | 
| 栄養士 | 36 | 6 | 0 | 34 | 76 | 
| 理学療法士 | 15 | 2 | 0 | 11 | 28 | 
| 作業療法士 | 2 | 0 | 0 | 8 | 10 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 応用工学研究者 | 5 | 0 | 0 | 5 | 10 | 
| 薬剤開発技術者 | 2 | 0 | 0 | 4 | 6 | 
| その他 | 8 | 0 | 12 | 10 | 30 | 
| 記入なし | 8 | 2 | 0 | 2 | 12 | 
| 合計 | 1550 | 101 | 14 | 463 | 2128 | 
第9回日本褥瘡学会学術集会
(2007年9月7日(金)~8日(土),於群馬県)
会長:石川 治
総参加者数 3,263名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 会員参加者数 | 非会員参加者数 | 参加者数 合計 | 
|---|---|---|---|
| 医師 | 350 | 35 | 385 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 1513 | 602 | 2115 | 
| 薬剤師 | 72 | 32 | 104 | 
| 栄養士 | 77 | 68 | 145 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 28 | 19 | 47 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 1 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 11 | 2 | 13 | 
| 薬剤開発技術者 | 9 | 6 | 15 | 
| その他(営業・販売・等) | 26 | 22 | 48 | 
| 不明 | 390 | 
第8回日本褥瘡学会学術集会
(2006年9月1日(金)~2日(土),於埼玉県)
会長:徳永 惠子
総参加者数 4,754名(訂正)
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 会員参加者数 | 非会員参加者数 | 参加者数 合計 | 
|---|---|---|---|
| 医師 | 354 | 153 | 507 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 1,472 | 1,570 | 3,042 | 
| 薬剤師 | 74 | 111 | 185 | 
| 栄養士 | 83 | 187 | 270 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 36 | 54 | 90 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 1 | 1 | 
| 応用工学研究者 | 13 | 8 | 21 | 
| 薬剤開発技術者 | 10 | 10 | 20 | 
| その他(営業・販売・等) | 50 | 139 | 189 | 
| 不明(参加カード無) | 429 | 
第7回日本褥瘡学会学術集会
(2005年8月26日(金)~27日(土),於神奈川県)
会長:穴澤 貞夫
総参加者数 5,382名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 488 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 2,857 | 
| 薬剤師 | 145 | 
| 栄養士 | 255 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 52 | 
| 臨床工学技師 | 2 | 
| 応用工学研究者 | 27 | 
| 薬剤開発技術者 | 22 | 
| その他(営業・販売・等) | 186 | 
| 不明(参加カード無) | 1,348 | 
第6回日本褥瘡学会学術集会
(2004年9月3日(金)~4日(土),於北海道)
会長:大浦 武彦
総参加者数 3,594名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 388 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 1,956 | 
| 薬剤師 | 71 | 
| 栄養士 | 118 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 26 | 
| 臨床工学技師 | 2 | 
| 応用工学研究者 | 28 | 
| 薬剤開発技術者 | 20 | 
| その他(営業・販売・等) | 176 | 
| 不明(参加カード無) | 809 | 
第5回日本褥瘡学会学術集会
(2003年8月29日(金)~30日(土),於埼玉県)
会長:矢野 英雄
総参加者数 4,276名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 512 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 2,697 | 
| 薬剤師 | 114 | 
| 栄養士 | 216 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 20 | 
| 臨床工学技師 | 2 | 
| 応用工学研究者 | 26 | 
| 薬剤開発技術者 | 34 | 
| その他(営業・販売・等) | 150 | 
| 不明(参加カード無) | 505 | 
第4回日本褥瘡学会学術集会
(2002年8月30日(金)~31日(土),於石川県)
会長:真田 弘美
総参加者数3,835名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 387 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー,保健師 | 2,508 | 
| 薬剤師 | 59 | 
| 栄養士 | 101 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 7 | 
| 臨床工学技師、臨床検査技師 | 4 | 
| 応用工学研究者 | 18 | 
| 薬剤開発技術者 | 29 | 
| 福祉用具相談員 | 1 | 
| 医用工学研究者 | 1 | 
| その他(営業・販売・等) | 127 | 
| 不明者(未記入) | 484 | 
| 学生参加者 | 109 | 
第3回日本褥瘡学会学術集会
(2001年9月21日(金)~22日(土),於京都府)
会長:宮地 良樹
総参加数1,521名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 258 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 898 | 
| 薬剤師 | 39 | 
| 栄養士 | 12 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 5 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 
| 応用工学研究者 | 26 | 
| 薬剤開発技術者 | 27 | 
| その他(営業・販売・等) | 256 | 
第2回日本褥瘡学会学術集会
(2000年9月1日(金)~2日(土),於長崎県)
会長:藤井 徹
総参加数1,151名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 180 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 681 | 
| 薬剤師 | 30 | 
| 栄養士 | 4 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 3 | 
| 臨床工学技師 | 0 | 
| 応用工学研究者 | 17 | 
| 薬剤開発技術者 | 20 | 
| その他(営業・販売・等) | 216 | 
第1回日本褥瘡学会学術集会
(1999年9月3日(金)~4日(土),於東京都)
会長:中條 俊夫
総参加数1,559名
参加者職種内訳(単位:名)
| 分類 | 参加者数 | 
|---|---|
| 医師 | 284 | 
| 看護師,介護師,ケアワーカー | 930 | 
| 薬剤師 | 27 | 
| 栄養士 | 4 | 
| 理学療法士,作業療法士 | 0 | 
| 医工学士 | 18 | 
| その他(営業・販売・等) | 296 |